楽しい飼育とは、管理が楽で、生物が長生きできる環境を作ることが大切です。


大磯砂(10kg)

底面フィルター

飼育用品・通販

インフゾリアの素

還元バクテリア

自然界(地球)は、日本でも、アメリカでも、アフリカでも、オーストラリアでも 雨が地面に滲み込み還元層を通り、地下水脈を流れ伏流水で湧き出している!という水質再生です。この方法を応用したのがエバーグリーンおすすめ・エアーリフト式、底面濾過です。

ホームページ来店者の声(2007年迄)

2007年 8月27日
エバさんの飼育方法を知って実践したおかげで、劇的に水替えが減って維持が楽になったのですが、同時に掃除をサボリ気味になってしまいました。コケだらけの水槽ですが、魚たちは元気です。海水魚も大磯砂エアーリフト方式で元気です。涼しくなるのをきっかけに水槽に手を入れたいと思いリピート注文です。
子供の頃から生き物好きなので、熱帯魚/メダカ/カメ/クワガタ/猫など飼っており、世話が忙しい中で水槽管理が楽になったことを本当に感謝しております。ありがとうございました。清水市、焼津市辺りまで釣りに行くので、いつかお店に伺えたらなと思います。長いことお店続けて下さいなo(^▽^)o では・・・

2007年 6月15日
≪嫌気性還元バクテリア≫を使用してからというもの、水槽内の調子がとてもよくて熱帯魚たちが長生きしてくれるようになりました(*^_^*)

2007年 5月 1日
社長のオススメ通りにさせて頂いてから本当に楽です。水換えなんて一切やってません笑・・・いい意味で、水槽の事を気に留めなくなりました。
以前は・・・やれ水換えだぁ・・・やれ水質だぁ・・・死んじゃっただぁ・・・色々な事に神経を取られてました。
面倒臭がり屋の自分には…本当に有難い事です。
自分はまだ水槽を始めてから案外早い内に社長のホームページに出会えた事がラッキーでした。
自分よりもずっーと長く水槽をやっててこの方法を知らず・・・他店の言うがままでやられてる方達がとても気の毒です。

2007年  4月27日
ホームページとても・・・おもしろかったです。
大磯砂でヤマトヌマエビを飼育していると、友人に『アルカリ性飼育だとすぐ死んじゃう、エビは弱酸性!大磯ダメ!』と言われマジックリーフをいれてみました。水は茶色くなるはエビもなんとなく元気が無くどうしようかと・・・。弱アルカリ性で5ヶ月飼ってるけど一匹も死なず元気だから弱酸性にしなくてもいいような・・・どうしよ、と悩んでる時に、このホームページを見ました。

悩みも解決し、少しずつもとのアルカリに戻していったらエビが元気になりました。コケとりの安いエビですが、初めて飼育したエビなのでお気に入りなんです。ホントよかったです。

2007年 4月 2日
2ヶ月ほど前からエバーグリーンさん推奨のエアリフト+底面フィルターで、コリドラスを育てています。水は汚れないし、魚も元気で、順調です!

2007年 3月19日
荷物が届きました!敏速な対応ありがとうございます!又、何かありましたら宜しくお願いいたします。今日、水槽に入れてみます。
魚たちが喜ぶのが想像できます。HPを見てとても納得してしまいました。まだ私は、コリドラス歴3年ぐらいですが、ずっと底面フィルターを使ってきました。このようなHPに出会えるとは、思っても見ませんでした。色々な事を勉強させていただきました。ありがとうございます。今後とも宜しくお願いいたします。

2007年 2月27日
エバーグリーンさんのインフゾリアは友人に少しわけてもらい、使ってみたところ 驚くほど水が綺麗になり、藻(コケ)が生えなくなりました!
実際に使ってみるまで半信半疑だったのですが・・・(すみません)今までの自分が本当にバカみたいです!

2006年11月28日
インフゾリアの素の使用感は、とても良く気に入っています。
我が家には水槽が13台ありますので・・・以前は メンテナンスに時間を取られていましたが、インフゾリアの素を使用してからは、メンテナンスにかける労力がかなり少なくなり助かっています。楽に、うまく飼育できて最高ですね。

2006年11月 7日

『楽しい熱帯魚/2004年11月号』のページで、貴方の飼育方法を目にしてから早二年になります。

当時通販で購入した魔法のツール(バクテリア・インフゾリアの素・品質の高い大磯砂など・・・)を使って今も綺麗な水と健康な魚たちを維持しています。

 

簡単に考えていた当初は、一週間で底床がモワモワのごみだらけになったり、水草がコケコケになったりと悲惨な状況でした。しかし、エバグリホームの指導要領を噛み締めるように読み返しながら試行錯誤を繰り返していると、半年後には・・・こんなシンプルな濾過装置でごみが出なくなったのです。

 

振り返ってみると・・・次の様な点が成功と失敗の分かれ目なのかと思っています。

 

@ 10年間以上、外部フィルターを使っており(毎週、3/4水替え!とプロホースで砂利を突付いていました。)

   底砂は触るべからず・・・と言われても、つい手が出てしまった。

A エサはタブレットが中心で、赤虫はオヤツ程度。

B 魚の入れ過ぎ。

C コケ(藻)に悩まされ・・・水草は撤去。

 

このあたりを改善し、エバグリ式を守る様にしたことが成功に繋がったのでは・・・ないでしょうか?

 

今では一ヶ月に一度の水替えと、たまに底砂をツンツン!を行なうことで綺麗な水を維持しています。

(一年間は、リセットせずに済むかも知れません。)

更に頻度は減らせそうですが、以前の習慣で、ついつい行なってしまいます。

 

ところで、最近この手法を効果無しと決め付け、批判する記事を掲示板で見かけましたが、エバグリ・ファンとしては残念でなりません。

 

一度の失敗でなぜエバグリ式を否定するのでしょうか。この方式は小さな水槽の中に擬似自然界を作り出すことですから、道具仕立てはシンプルでも守るべき掟が沢山あることも事実です。発案者(杉本様)がこの方法を広く紹介する理由を考えてみれば真実か否か一瞬にして分かりそうなものですよね。「この方法がポピュラーなものになってお金が儲かりますか?」ノーだと思います。私は貴方の「心底この職に惚れ込んでおられ、理想の飼育法を少しでも多くの人に知らせたい」という気持ちがこの様な商売をさせていると勝手に考えさせてもらっています。

 

寒い季節がやってきますが風邪など引かれません様、ますますのご活躍をお祈り申し上げます。

2006年 9月25日
エバーグリーンさんの方法で飼育してから、コリドラス.パンダが産卵しました。
パンダ4匹中♂が2匹いた為、T.ポジションを邪魔しあったりして、無精卵が多く・・・あまり孵化しなかったのですが、それでも今の所、稚魚が6匹、元気に育っています。とても嬉しかったです!ありがとうございました。

2006年 9月15日
先日から何度も電話でディスカスについて教えて頂いた○○です。
一昨日、水槽に入れる時の注意を聞いて、アクアセイフ数滴塗り、手で水槽に入れました。その日から元気に赤虫を食べてます。(心配しすぎたようでした)
ショップから聞いたことは何も実践せず、大磯底面、生きた飼育水(25度)、水草、ディスカス2匹のみ、赤虫、エバーグリーン100%です!
まったく他の熱帯魚と変わりない飼育方法で、ディスカスを面倒で難しいと思っていた自分は何だったのか・・・毎日水槽見るのが楽しみでしょうがない今日このごろです・・・
ディスカスの飼育ファイルも電話でほとんど聞いてしまって・・・スミマセン汗・・・写真見て楽しませてもらっています。
度重なる電話での質問にも親切に分かりやすく、また面白く(笑)答えてもらえてうれしかったです。これからも よろしくお願いします。

2006年 9月 5日
実際に、エバーグリーンさんの方法で飼育してみて外部フィルターとか不要な水換えが馬鹿らしくなりました。ただ、仲間たちはまだ、信用できないのと、器具集め、水換えをすることが楽しいようです。

2006年 9月 3日
お久しぶりです、前回の注文から約1年経過していると思います。
正直なところ、半信半疑で底面ろ過を試しました。結果はこの方法を試された、他の方の感想と同じで「びっくり!」です。

投入後半年経過して毒抜きした時に、ホースを指した部分の周までが「アリ地獄」のように吸い取られました・・・今までになかった事です。
それだけ底面がサラサラなんですね!!今では管理が楽で助かっています。

2006年 8月 5日
水槽は好調です!立ち上げ翌日に、魚を入れたとき少し白濁しましたが今は安定しています、簡単すぎて怖いくらいです。(水替えが好きな人はこの方法は向かないかな?)2日に一度足し水だけです(事務所ですのでエアコンを効かしているので水が減ります)、どうしてこの方法(エバーグリーン式底面濾過)が流行らないのか不思議です。

2006年 7月 9日
ホームページの通りセットアップして次の日エビたちを投入したところ(網ですくって直接投入)一匹も☆ならず今に至っております。HPでは念のため一週間は・・・とありましたが、あまりの透明さに これはいけると思い即実行!
PHショックってなんなのだろう?以前のセットでは水あわせ直後☆なったエビもいました。
さすがに当日は餌に集まっては来ませんでしたが次の日からは無事に餌を食べておりました。早くエバーグリーンHPに出会っていれば・・・今までやって来たことがまるでアホな事だと実感しております。
水槽立ち上げまで一ヶ月も掛け、高いバクテリアを使い、点滴で水あわせを行い、外部フィルターを使い、飼育してまいりました。

先日友人に エビを里子に出し”このソイルを使って、このバクテリアを使って、このろ過器をセットして”なんて言っておいて・・・この先どう説明したら良いのか・・・何はともあれ今ある水槽を徐々に、ソイルの飼育からエバーグリーン式に変更していきたいと思います。

2006年 5月 9日
ホームページを拝見して、感動しました。通常のアクアリュウム業界真っ青ですね。

私自身常々不思議に思っていたことが、ここで解決できたような気がします。後は、実践で解決したような気を、実体験に変えてみたいです。機会があれば、お伺いして見たいですが当方大阪の為、なかなか伺うことができません。仕方なく通信販売で購入させて頂きます。

2006年 4月13日
何があったのか分かりませんが、
ホームページの内容が大幅に更新されたようで。(なんとなく判りますが・・・)
ホームページの内容が少しずつ更新されていくのほとんど毎日チェックを入れて、読んでました。更新されることもあるだろうと思い、以前の内容を印刷してファイルにまとめて取ってあります。(時々、個人的に読み返す程度で、公にする気はありません。)

熱帯魚の飼い方について、親切に書いたホームページは、ほとんどないと思います。これからもホームページの更新、楽しみにしています。

2006年 4月 8日
いろいろと苦労もされているようですが、杉本さんのぶれない飼育スタイルに、なんども読み返してみて安心させられる事が多いです

ちょっとした精神安定剤的な効果ありますよ!
もう5年くらい前でしょうか、石川県から お店に行き お話しを伺ったのは・・また、機会があればと思います。

2006年 4月 7日
数ヶ月前に通信販売にて水草を購入させていただいた者です。そのせつはありがとうございました。少しずつ更新が増え?毎回楽しみにしております。私は熱帯魚の育成は10年くらいですが、今までたくさんの本やネット上に氾濫する情報に踊らされていた一人だと感じています。数年前には当方もネット上でさらされた身です。正しいとは何だろう?そう考えさせられた時期でした。みんなと同じ方法で、平均的なことをすれば普通だけれど何か違うことをすれば異端児扱い。そこから何かを見出そうという考えが日本には乏しいのかもしれませんね。


底面ろ過、私も使っておりますよ。今年で10年目に入ったドジョウの水槽がそうです。もう冬眠から覚めたので、水槽に昨日移しました。10年も生きている子たちは、苦楽を共にした友のようなもの。間違った飼育方法ではこれほど長生きしないでしょうね。
そんなに遠くないので、近いうちにお店の方に行かせて頂くかもしれません。その時はよろしくお願いします。それでは頑張って下さい。

2006年 4月 1日
2006年1月より熱帯魚飼育を始めた山田といいます。
一月の中旬に このホームページに出会い その内容に興味をもち 底面フィルター+インフゾリアの素(エバーグリーンさんの環境)で飼育しております。
私は 通信販売と言うものが余り好きでわなく 愛知県からお店までインフゾリアの素を買いにいったことを 友人に話すと底面ではダメだとおもいっきり笑われましたが 今では底面フィルターのことを悪く言うことはなくなりました。
この二ヶ月半で私の様な素人が自分の不注意(転落死亡事故)などで死ぬ以外は 魚を殺すことなくこれたのはエバーグリーンさんのおかげだと思っております。まことに有難うございます。
新しくなったホームページもとても良いと思います。 更新されるのを楽しみにしております。これからも よろしくお願いいたします。

2006年
飼育当初はエバグリ式+自己流で飼育していましたが、バランスが崩れたり、水草が育たなかったりで苦労していました。色々試してみた結果、HPに掲載されている情報どおりに変更したところ、水槽全体のバランス、水草の育成等、飛躍的に向上してきました。やはり、基本をきちんと理解して実践することが大切なんですね。
これからも、HPファイルを参考にコリドラス飼育&水草育成を向上させていきたいと思います。とても有益な情報をありがとうございます。お蔭でどんどん飼育が楽しくなってきました!m(_ _)m

AQUA SHOP EverGreen アクアショップ エバーグリーン 自分で作るホームページ