楽しい飼育とは、管理が楽で、生物が長生きできる環境を作ることが大切です。


大磯砂(10kg)

底面フィルター

飼育用品・通販

インフゾリアの素

還元バクテリア

自然界(地球)は、日本でも、アメリカでも、アフリカでも、オーストラリアでも 雨が地面に滲み込み還元層を通り、地下水脈を流れ伏流水で湧き出している!という水質再生です。この方法を応用したのがエバーグリーンおすすめ・エアーリフト式、底面濾過です。

★ ☆ ★ ☆ ★ お客様からの声 ★ ☆ ★ ☆ ★

2010.05.22(返事が来ました)
以前通販にて買い物させていただき、エバーグリーン式で熱帯魚育成を楽しんでおります。
ひとつ教えていただきたい事がございます。

先日フロントーサを飼うために、120cm水槽を立ち上げました。
フロントーサにも他の水槽と全く同じエバグリ式で育成しようとしているのですが、フロントーサは床砂を激しくほじってしまう習性がある事を知りました。
このような魚の育成でもエバグリ式は対応できますでしょうか。他の水槽の魚はエバグリ式で病気、水換え無しですくすく育っているのでフロントーサも同じように育成したいのです。

あぁフロントーサですか・・・
【飼育基礎知識/アフリカン大型シクリッドの仲間】
一匹の飼育には、最低飼育容器1800×600以上の飼育容器環境がない場合は容器が狭いぞ!広いところへ移してくれ!と、底砂を掘るという行為で、訴えます。避けることが出来ません。
容器が用意できない場合の改善策は、掘られない工夫をするしかありません。
底砂の上に川原から銜えられない大きさの石を拾い集め洗浄し、敷き詰める!これで濾過は心配ないのですが・・・但し、ストレスになる場合も考えられます。


水槽に川原から拾ってきた平らで、なるべく薄く大きな石を水槽中心部より敷き詰めました。そして両サイドはあえて石を敷き詰めず、フロントーサが砂を咥えられるエリアを設けました。

そして・・・その水槽に生体を向かえ半年が過ぎようとしています。もちろん、水換えは行っておりません。
魚は、すくすく育ち、餌食いもよく、発色も良好です。

水草は溶けることなく増殖を繰り返しております。
レイアウトに関しても、石を敷き詰めたその間に水草を植えるなどの楽しみもでき、見ごたえのある水槽になりました。

結果として大成功と言えます。
アフリカンシクリッドにも、やはりエバグリ式のろ過が適当である事が証明されました。

今後もこのスタイルで飼育を行っていきます。アドバイスありがとうございました。

2010.02.13
ご無沙汰しております。昨年4月に、ショップへ伺った際は駅まで送って戴いたりとお世話になりました。
おかげ様でエバーグリーン式水槽4本、いずれも好調です。

2010.02.08
はじめまして、こんにちは。
熱帯魚飼育を始めてから約3年たちます。
当初より60標準水槽で大磯砂、底面フィルター、エアリフトのみで小型カラシン約40匹飼育しています。
買い換えたのは3年間でヒーターとエアポンプのフィルターくらいでしょうか。

これまで魚を病気などで亡くしたことは無いのですがミナミヌマエビ、モス類は長くもってくれません。
Anナナも飼育開始時より入っていますが現在までのところ枯れるようなことはありませんでした。

今回、薬品(水質を無理やり変える商品)を使わず設備そのままで、エビ、モスを長く育成出来、藻の発生を極力抑える環境を整えたいと思っていたところ御社のHPにたどり着きまして当方の環境を考えこれならと購入を検討させていただくことになりました。

今までバクテリアやたね水等の商品も使用したことが無いのですが、このような生体の入ったままの状態へふりかけ使用可能(変更?)なのでしょうか?それとも生体は移動しセットし直すところから始めるほうが良いのでしょうか?
実は、恥ずかしいのですが他の飼育者さん達のように水質測定等はしたことありません。

蓋の隙間から水の匂い(土のような匂い)をかいでいつもと少し違う匂いがしたら、プロホースで底砂をつついて10Lくらい交換を続けてきました。
長くなってすいません。以上の様なずさんな管理方法ですが、購入と同時に良きアドバイスいただけたら幸いです。

蓋の隙間から・・・という文面から思いあたること!
水面と蓋の間の空気がライトの放熱と水温で暖められ、アオミドロや柔らかな糸状緑藻の発生しやすい状況ができます。

モス類は、蒸される環境では適応できません。
これらは、蓋をしない!ということで多くの場合は解決できます。

小型カラシン&ミナミヌマエビ・・・という文面から思いあたること!
テトラ類には歯があります。
大型カラシンに、ピラニアが存在することから歯がある系統だというのは実感して頂けると思います。
これにより、空腹感などからエビ類は捕食対象です。
逃げ場が少なければ捕食対象に・・・足を一本食べられたら、即!致命傷です。

生体が飼育状況を教えてくれますから・・・試験試薬などの使用は私も反対派です。


今の現状では、通販とは関係ない様ですが、どうしましょうかね。

稼動中の水槽でもインフゾリアの素+還元バクテリアの使用は可能です。
必要との返事を頂ければ見積り致します。


早速のアドバイスありがとうございます。
ご指導いただいた事、早速本日より実行させていただきます。
モスの育成環境は全く分からなかったことでした。

二酸化炭素の強制添加を勧められたたこともあったのですが、魚も植物も呼吸しているはず、そこでバランスの取れる量で飼育したいですし、光量をむやみに増やすことも魚を見ている限り、2灯式でもあまり好んでいないように思え、しかもコケは光合成するのにはそんなに光が必要なのか?と・・・

エビについてはもしかしたら・・・と思いあたる場面もあったのですが・・・

ご案内されています、現状では通販の必要ないのでは?というお言葉を頂き、自分の飼育方法はそんなに間違ってないと非常に嬉しく思います。
上手く稼動している水槽の環境を多少なりとも変えることが好ましくないとの理由でしたらお恥ずかしいのですが。

今回は大変失礼な言い方になってしまいますがエバーグリーン様のお薦め商品、試してみたいという気持ちがあります。
大した売り上げにはならないかもしれませんが購入させて頂きたいと思います。

2010.02.06
インターネットで拝見し、はじめて注文します。
もともと、国産グッピーの飼育のため底面フィルターを使用しておりましたが、
貴店のHPをみて、自然界の循環を考えた飼育法に感動しました。リセットを予定している水槽があり、早速試してみたいと思います。

2010.02.03
初めまして
これまで、約1年の間初心者ながら様々なHPを参考に飼育をしてまいりましたが、色々と手を付けて行くも答えは見つからず、方向性の定まらない水槽となってしまいました。
そんな中、EverGreen様のHPを拝見しまして、深く感銘を受けました。
出来れば一度お店へお邪魔して、お話を伺いたいところではありますが、当方が地方在住のため、HPで提供頂いている資料を基に、出来る限り忠実に実践させていただきたいと思います。

2010.02.02
いつも楽しく貴社HP拝見させていただいています。
熱帯魚の飼育を始めてそろそろ一年が経とうとしています。
始めからエバグリ式で始めたおかげで、Webなどで見ていると、随分暢気に楽しめているようです。ありがとうございます。

そろそろ、インフゾリアの素がなくなってきたので追加でご注文させて頂きたくメールしました。

2010.01.23
現在、コリドラス、シュリンプ、水草水槽共、エバーグリーン方式で簡単な管理で病気になる固体もなく順調に飼育出来てます。
一般的な飼育方法の友達に、エバーグリーン方式のことを話すと、驚かれ羨ましがられます。

2010.01.03
お世話になっております。
以前通販にて買い物させていただき、エバーグリーン式で熱帯魚育成(水換え無しで、病気もなく、すくすく育っている)を楽しんでおります。

2009.12.27
私がショップに行くたびに感じていた違和感や、頂いたアドバイスに対する疑問の答え、そして試行錯誤し出した回答(底面濾過)とを高い次元で実践されている先達に出会えた幸運に感謝します。なればこそ、不肖の身ながら自分なりの検証をして見ようとの結論に至った次第です。

2009.12.26
お財布の許す範囲で、色々なやり方を考え、やってみても、最終的にはいつも生体(金魚)は水面に頭をつけてパクパク・・・。
給餌後はふわふわと浮き、とうとう、皮下出血する固体まででてきました(弱って当然ですよね…環境の変えすぎです)。
何かいい方法は、とネットで調べまくって、貴社のサイトにたどり着きました。手遅れ感を感じていますが、とりあえず何とかしたいので、よろしくお願いします。

2009.12.23
エバーグリーンさんの方法で水槽を立ち上げ1年以上経過しましたが、順調です。
ただ、インフゾリアの添加を少しさぼったせいなのか、砂の目詰まりが有りエアーの出が落ちてきたので、リセットしようかと考えています。また、水槽も1本増やしたいので見積りをお願いします。

200912.10
以前、利用させてもらった者です。
こちらの底面濾過を実践してから2ヶ月、透き通った水、さかなは元気!こんなにもすごいんだなって実感しております。以前は上部式フィルターで二週間後には茶ゴケがでて水は薄黄色くなり二週間に一度は水替え、今思えば大変でした。
今ではまだ足し水のみで大変管理が楽になりました。

2009.12.10
まだまだ初心者で何かあると貴殿のHPで勉強しています。
この5月に焼津に行った際に店舗の方に伺いグッピーの事で色々と教えていただきました。
あれから底面フィルターに挑戦しています。
ただ単に底面フィルターを置きその上に南国砂を7cm位ひいているだけです。
産仔はしますが稚魚が段々に針病に罹ってしまい育ちません。
やはりバクテリアが上手く育っていないみたいで今回インフゾリアと還元バクテリアをお願いします。
換水の際にプロホースで砂の中から赤茶色の物を吸い上げます。
最近は黒っぽい線上の藻が発生します。

2009.11.30
貴HPを見て、考えが変わりました。私も底面やってみます。
また色々と参考にさせて貰います。

2009.11.28
5年ぶりに熱帯魚飼育を再開しました。 
ネットで色々調べると たまたまブログの中にエバーグリーンさんの事が出ており知るに至ったわけです。
昔知り合いから エーハイムの大型水槽 外部フィルターをもらい熱帯魚飼育を始めましたが一定時期を過ぎると水草が溶けだしたり 魚が次々と死んだりしたものです。

いまいち濾過というものが分からず、様々な道具や薬品にお金をつぎ込みましたが、さっぱりでした。
今回ホームページを拝見し、濾過の意味がよーく分かったような気がします。
すでに、コリドラス水槽を大磯砂とエアーリフト方式に変更しましたが、すこぶる元気です。
現在は海水魚飼育の準備中ですので今後が楽しみです。
(過去の海水魚飼育は惨敗に終わっていますので)

以前の感想
数年前に、こちらのHP、飼育方法を知ってから実際に実施しております。こんな飼育法があったなんて・・・
長期出張が多い私にとって飼育を諦めていた時期もありましたが、この飼育法なら問題なし!!感激ものです。

2007年の末に試しに、と思ってセットした45cm水槽が、いまだに好調です。確かにアルカリ性で飼育したコリドラスの方が体調が良いのには驚きでした。今後もエバーグリーン式水槽をキープする為に以下の飼育用品を注文したく思います。

ご無沙汰致しております。
お陰様で一年近く我が家の水槽は蒸発分の足し水のみです。エバグリ方式恐るべしです(笑)魚も元気!水草も元気です!
そして今回はスーパーカリウムも使うともっと水草も楽しめちゃうのかなぁ〜と・・・(笑)注文させて頂きます。

お世話になります。
水槽は好調です!立ち上げ翌日に、魚を入れたとき少し白濁しましたが今は安定しています・・・簡単すぎて怖いくらいです。
(水替えが好きな人はこの方法は向かないかな?)

2日に一度足し水だけです(事務所ですのでエアコンを効かしているので水が減ります)どうしてこの方法(エバーグリーン式底面濾過)が流行らないのか不思議です?

先日は楽しいお話 ありがとうございました。ランチュウ水槽、外部フィルターの本当の使い方、市販のバクテリア・・・裏話どころでは無いですね。HP更新されてましたが、「水温を管理しにくい環境では 夏場の新規立ち上げはオススメできない」とは、なんか私に向けてのメッセージのように感じました・・・でも やっちゃいます!なんとかMAX27度を保てるように計画してます。
しかし、現在我が家のエバーグリーン式が24度では調子良かったのが、27度まであがってしまったら 「水の濁り 水草が元気なくなる」の症状が出てきたことを考えると27度でも厳しいのでしょうか?それとも急激な変化がいけなかったのでしょうか?
現在は、アドバイスを参考に水位を下げ、魚はみんな元気です。もう少し様子をみてみます。是非、また直接お話を伺いに行きたいと思います。その時は宜しくお願い致します。

先日インフゾリアの素、バクテリアを譲っていただいた者です。その節は迅速な対応ありがとうございました。
ホームページの通りセットアップして次の日エビたちを投入したところ(網ですくって直接投入)一匹も☆ならず今に至っております。
HPでは念のため一週間は・・・とありましたがあまりの透明さに、これはいけると思い即実行!PHショックってなんなのだろう?以前のセットでは水あわせ直後☆なったエビもいました。
さすがに当日は餌に集まっては来ませんでしたが次の日からは無事に餌を食べておりました。
早くエバーグリーンHPに出会っていれば・・・今までやって来たことがまるでアホな事だと実感しております。
水槽立ち上げまで一ヶ月も掛け、高いバクテリアを使い、点滴で水あわせを行い、外部フィルターを使い、飼育してまいりました。先日友人にエビを里子に出し”このソイルを使って、このバクテリアを使って、このろ過器をセットして”なんて言っておいてこの先どう説明したら良いか・・・何はともあれ、今ある水槽を徐々にソイルの飼育からエバーグリーン式に変更していきたいと思います。

数ヶ月前に通信販売にて水草を購入させていただいた者です。そのせつはありがとうございました。少しずつ更新が増え?毎回楽しみにしております。
私は熱帯魚の育成は10年くらいですが、今までたくさんの本やネット上に氾濫する情報に踊らされていた一人だと感じています。数年前には当方もネット上でさらされた身です。正しいとは何だろう?そう考えさせられた時期でした。
みんなと同じ方法で、平均的なことをすれば普通だけれど何か違うことをすれば異端児扱い。そこから何かを見出そうという考えが日本には乏しいのかもしれませんね。
底面ろ過、私も使っておりますよ。今年で10年目に入ったドジョウの水槽がそうです。もう冬眠から覚めたので、水槽に昨日移しました。10年も生きている子たちは、苦楽を共にした友のようなもの。間違った飼育方法ではこれほど長生きしないでしょうね。
そんなに遠くないので、近いうちにお店の方に行かせて頂くかもしれません。その時は、よろしくお願いします。

このホームページに出会い その内容に興味をもち 底面フィルター+インフゾリアの素(エバーグリーンさんの環境)で飼育しております。
私は、通信販売と言うものが余り好きでわなく、愛知県からお店までインフゾリアの素を買いにいったことを・・・友人に話すと底面ではダメだと おもいっきり笑われましたが、今では底面フィルターのことを悪く言うことはなくなりました。
この二ヶ月半で私の様な素人が自分の不注意(転落死亡事故)などで死ぬ以外は、魚を殺すことなくこれたのはエバーグリーンさんのおかげだと思っております。まことに有難うございます。
新しくなったホームページもとても良いと思います。更新されるのを楽しみにしております。これからも、よろしくお願いいたします。

連日ありがとうございます。今日もとても楽しめました。同時に勉強できました。お気遣いに感謝いたします。
今月はいけないかも?と思ったら入店していました^^入店するたびに楽しみや目標が増えて僕自身とても楽しんでます。
僕は根っからの気遣い人で職業病の他人行儀な変な敬語を使ったりと、つかみどころがないかもしれませんが僕自身は一番自分らしくあれる心地よい空間なんです。素の自分が出せモチベーションが上がりフラストレーションが解消され気持ちよいです。
これからもよろしくお願いします。
僕は1つの物事をこなすときに必ず全幅の信頼をおける方を探します。僕にとってマスターはお店の店主という意味と生態系のマスターという意味もあるんですよ。マスターのおかげで熱帯魚が一生の趣味にできるかもしれません。
そしてラムズホーンありがとうございました。レシートを見て無料だったのに気づき御礼を言い忘れてました。いつもお世話になってます。

エバーグリーンさんのホームページの内容を読んでわかったことは、あまり難しく考えず、魚たちが生きていた自然環境の実現のためにどうしたらいいのかを考えていくことが大事なんですね。そう考えたら様々な情報を判別できる目も自然に培われていくように思えました。本当にありがとうございました。また分からないことがありましたらメールさせていただきます。

はじめまして、ホームページを拝見させていただいてかなりショックを受けました。
ディスカスを飼い始めて10年になりますが魚が安定せず、買っては殺しの連続で確かな飼育方法が未だに見つかりませんでした。
ショップの方の話や、いろんな書物を読んだのですが魚が落ち着かず、自分もこんなんでいいのかなー?と思い今日まできましたが、エバーグリーンさんの飼育方法を読んだ時、本当に納得しました。

いつもお世話になります。近い将来、エバーグリーン方式が熱帯魚飼育の定番となる日がくること信じています。今後ともよろしくお願いします。

実家にある水槽のポンプが壊れました。
以前、お店に行ったときに、底面濾過なら停電しても大丈夫と話を聞いていたので、1日1回半分くらいの上水交換をやってもらうように頼みました。翌々日、替わりのポンプを持っていたときは、多少は白く濁っていましたが、魚は全部無事でした。
普通なら、全滅していたかもしれませんが、エバーグリーン方式のすごさに感心しました。

今度は早く行き、ご迷惑おかけしました。伝説の明け方3時迄営業!を目指し・・・すいません、調子に乗りすぎました。
さて、その後のご報告。

帰宅後、早速砂利洗い、水槽洗い等実施し、全てのお聞きした作業終了後、約2時間放置後(水槽内は砂利引き、底面ろ過実施中、2種類のバクテリア等入れ・・・)金魚13匹投入。投入時、まだ少し白みがかかっていましたが、しばらく後(というより、急な用事で家を空けていました約6時間(⌒▽⌒)アハハ!)、透明になりました。
表皮の問題は今のところは大丈夫そうです。元気に泳いでる感じです。

先ほど注文しました、商品が到着しました。私の地域では、中目の大磯しか販売しておらず、妥協して一袋だけ購入してしまっていたのですが、やはり貴店の大磯の目の細かさは全く違いますね。今後もお世話になることがあると思いますが、よろしくお願いします。

いろいろ勉強させて貰い、ありがとうございました。
店長の考え方に非常に感化され、今までのディスカス飼育の常識やなんでこんな金が掛かるんだ!などの疑問が売る側の都合のいい常識だということがわかり、憤りとせつなさを感じました。
うちのディスカスたちはディスカス専門店なる所で購入し、日本全国から客が来るような店なので・・・それこそ何も疑わずに言うことを聞いてました。(ベアタンク飼育や餌のディスカスハンバーグなど)
それはサラリーマンの人間には、なかなか出来ないことです。
自然環境のことを考えたら、どれも確かにおかしな飼育方法でした。管理の楽さと魚の為を考え底面フィルターに変えようと考えているのですが、この前言われたとおり60水槽に2匹、60ワイド水槽に2匹で考えています。

はじめまして、海水魚・熱帯魚の小さなショップを4月からやっています。
レッド・シュリンプの繁殖に失敗ばかりしてネットで偶然御社HPを見つけ、大磯を9cmも敷く底面方式に驚きました。また、海水魚でも同様で尚、驚きです。

AQUA SHOP EverGreen アクアショップ エバーグリーン 自分で作るホームページ