AQUA SHOP EverGreen(エバーグリーン)
飼育管理が楽で楽しい生活を送る為に、営業重視ではなく、趣味の延長としてAQUAを楽しむ方達へ送るHP
EverGreen 近況報告
メディア.ウイルスに感染した、コロナ脳(マスク着用者+ワクチン接種者)は来店を避けてください。
騙されないで
2023.09.20〜始まる XBB対応型の劇薬接種は、貴方の未来を破壊するかも知れません。
リフォーム一覧・・・ビフォー ⇒ アフター へ |
2015 より、通販専門店として営業しています。
店内、AC産卵 | 店内の飼育販売 | 卵の取り扱い方 | 屋外の飼育販売 | 屋外、自然産卵 |
来店者は、あらかじめ mail(ben@evergreen-jp.com) もしくは、電話(054-622-8100)してください。
個人営業の為、家庭の事情により、居ない時間帯があり、突然の訪問には、対応出来ないことがあります。
営業内容・・・⇒通信販売・・・卸・・・来店販売・・・来店者と雑談。
卸&販売 | インフゾリアの素 | 還元バクテリア | |||
年月日 | 1kg入り | 50g入り | 10g入り | 約50cc | 約15cc |
2023年09月18日迄 | 0.袋 | 27.個 | 38.個 | 51.個 | 7.個 |
2022年12月31日迄 | 2.袋 | 118.本 | 564.個 | 62.個 | 19.個 |
2021年12月31日迄 | 1.袋 | 229.本 | 467.個 | 66.個 | 20.個 |
2020年12月31日迄 | 6.袋 | 310.本 | 485.個 | 75.個 | 14.個 |
* * * * * * * * * * | * * * * * * | * * * * * * * * * * | * * * * * * * * * * | * * * * * * * * * * | * * * * * * * * * * |
mail質問者=(住所)(氏名)(電話番号)(アドレス)記載がないものには一切返事を致しません。
自分の身は自分で守れ、自分の未来は家族の未来。
2021年05月31日、電磁波から身を守る為に・・・CMCスタビライザー5を購入!ゼロ磁場SHOPを目指して
2021年06月+12月、電磁波から身を守る為に・・・CMC.ロッド_2を購入!携帯用の安心・安全を考えて
最新、更新日 ★ 2021年01月05日
2020・情報 | 2021・情報 | 2022・情報 |
新型コロナ.ウイルス感染 ⇒ PCR検査で生み出される、PCR検査数が減れば、コロナ陽性者数も減る。
コロナ&インフル、共に 分離(単離/純粋化)記録なし(笑)存在しない!ウイルスに劇薬ワクチン (笑)
日本には風邪ウイルスなどから身を守る素晴らしい食材 ⇒EGCGの緑茶成分活用を。
EverGreen 屋外メダカの産卵状況・近況報告
店の入口前 駐車場(一台分)を潰して、メダカの産卵専用 容器を並べ
屋外の自然産卵が終わり、11月に入ってからは、室内AC管理(25℃前後)で、飼育している。
2018 孵化した稚魚の餌は、孵化ブラインシュリンプ ⇒ 少し大きくなって来たら、ブレンドfood を併用。
番外編 (飼育とは一切関係なし)
2018年05月03日、1年と8ヶ月ぶり、我が家に♂三代目(コロ)ちゃん(770g)が、やって来ました。
2023年04月15日、13:20 5年1ヶ月で急死しました。突然の出来事で・・・(涙)
眼に見えて、オカシイな!と感じたのは前日の夜(私と奥様)の近くから離れず、ウロウロして・・・(自分の夕飯は綺麗に完食)
15日(朝食+水分摂取せず)→ 朝一で、病院へ →血液検査の結果(多臓器不全+一部の臓器が壊死しているかも)・・・と
思い返すと・・・2023年02月上旬〜、ドックフードを食べなくなったり、食べても吐き出すことが増えた!だけど肉なら食べてくれていた。
吐き出す日が続いた時は、体重(4,000g)→3,800g、食べてくれる肉に替えると・・・元の体重に
それが、直前の約一週間は、体重(4,000g)→3,500gへ ・・・だけど、前日までは変わりなく食べていた。
4月11日〜15日の朝まで、便秘 →病院で少し軟便が出た直後から →脱力状態に・・・ そして約2時間後に永眠(大泣き)
02月中旬(ネット上にて)ロイヤル.カナンの生産国が変更されているとの情報に、2月上旬に購入した!ドックフードは、韓国産
我が家に来てから、ず〜と(ROYAL.CANIN) 気にしないで普通に食べていたのは、生産国(フランス)
キチガイだらけの世の中で、避けて通れなかったのは、毎月の美容院(シャンプー+カット)→ 劇薬接種者からのシェディング?
多臓器不全の原因を考えると・・・ ここで、スタッフから、近距離で・・・スパイクタンパクを貰ってしまったのか?
初日と映る鳩の群れ 2018 元旦 ・初日を浴びた富士山・水平線から出た、初日の出
静岡県 焼津市 大井川港 東側 堤防より 初日の出 2017 元旦
毎年の正月(1日2日3日)定休の為、発送が出来ないことがあります。
楽しい食事 |
季節を彩る |
紅葉・白倉峡 |
紅葉・香嵐渓 |
〒 421-0218 静岡県 焼津市 下江留292 tel・080-9490-1750 HP作成者(杉本 勉)1962年05月生まれ